チャージでもQIRAポイント
電子マネーのチャージに
大丸松坂屋/GINZA SIXカードを使うとQIRAポイントが貯まる!
電子マネーへのチャージも大丸松坂屋/GINZA SIXカードで
- チャージでもQIRA[キラ]ポイントが貯まる
- タッチでスマートにお買物
- 全国の鉄道・バス・お店などで使える
チャージでお得・便利に
チャージでもQIRA[キラ]ポイントが貯まる
タッチでスピーディ&スマートにお買物
電子マネーに事前にチャージをしていただくと、キャッシュレスで端末にタッチするだけでお支払いいただけます。
全国の鉄道・バス・お店などで使える
電子マネーは鉄道だけでなく、バスや日本全国のお店でお使いいただけます。
※ 電子マネーでお支払い可能なお店に限ります。
ポイント獲得例
お手続き方法
-
01
お申し込み
各電子マネーのお申し込み方法に従い、お申し込みください。
-
02
カード登録
お申し込みの際には、当社カードでのお支払いをご指定ください。
-
03
ご利用開始
お申し込みが完了しましたら、当社カードでチャージをし、ご利用ください。
-
04
ご利用金額の確認
チャージ代金はWEB明細またはカードご利用代金明細書にてまとめてご確認いただけます。
お手続き一例(「SMART ICOCA」「モバイルSuica」の場合)
SMART ICOCAへのチャージ(入金)に、カードがご利用になれます。
ご登録・ご利用方法
-
01
SMART ICOCAを申し込む(3つのお申し込み方法がございます。)
- JRおでかけネットからSMART ICOCA入会申込書を請求する。
詳しく見る(JR西日本のサイトへ) - SMART ICOCA入会申込書にて申し込む。 JR西日本のICOCAエリアの主な駅などに設置
- JR大阪駅「Club J-WESTサービスコーナー」のカウンターで申し込む。
- JRおでかけネットからSMART ICOCA入会申込書を請求する。
-
02
必要事項を記入
※ お申し込みの際には、大丸松坂屋カードまたはGINZA SIXカードのカード番号をご入力ください。
-
03
住所変更やカード退会、カードのお切り替えなどでカード番号、有効期限などが変更になった場合はすみやかに変更のお手続きをお願いします。
モバイルSuicaへのチャージ(入金)に、カードがご利用になれます。
- 「モバイルSuica」はJR東日本が提供する会員制サービスです。
- 「モバイルSuica」対象機種のみご利用いただけます。
- 「モバイルSuica」の年会費については、JR東日本のウェブサイトにてご確認ください。
詳しく見る(JR東日本のサイトへ)
ご登録・ご利用方法
-
01
モバイルSuica対応の携帯情報端末と大丸松坂屋カードまたはGINZA SIXカードをご用意
-
02
モバイルSuicaサイトにアクセス
バーコード読取に対応しているカメラ付携帯電話でバーコードリーダーを起動し、右のバーコードを撮影してください。
-
03
アプリをダウンロード
モバイルSuicaについては、JR東日本ホームページをご覧ください。
-
04
会員登録
「モバイルSuicaアプリ」を起動し、必要な会員情報(お名前・電話番号・クレジット番号等)を 入力してください。
※ ご登録の際には、大丸松坂屋カードまたはGINZA SIXカードのカード番号をご入力ください。 -
05
モバイルSuicaをご利用
モバイルSuicaへのチャージ(入金)分は、鉄道・バス等でのご利用はもちろん Suicaマークのあるお店でお買物ができます。 その他ご利用いただけるエリア・店舗については、JR東日本ホームページをご覧ください。
住所変更やカード退会、カードのお切り替えなどでカード番号、有効期限などが変更になった場合はすみやかに変更のお手続きをお願いします。