Apple Pay

大丸松坂屋カードをiPhone 7以降の「iPhone」やApple Watch Series 2以降の「Apple Watch」へ設定することで、「iD」マークのあるお店や自動販売機などで利用できます。
設定方法
設定の前にご確認ください。
カードの認証手続きとして、「SMS」をご用意しています。
「SMS」での認証
本会員の方は、カードにご登録の携帯電話番号へのSMS(ショートメッセージサービス)による認証もご利用いただけます。
・携帯電話番号の登録・変更は「カード会員専用オンラインサービス」からお手続きいただけます。
- 登録・変更された内容の反映に2営業日かかります。
- 現在のご登録情報につきましては、カード裏面の「大丸松坂屋カードお問い合わせセンター」までご連絡ください。
- 家族カードではSMSでのカード認証をご利用いただけません。
Apple Payの設定方法
iPhone | WalletアプリからApple Payを設定できます。 Face IDの設定はこちら ※ 別ウインドウでApple Inc.のウェブサイトへリンクします。 |
※ iPhone15の場合
① ホーム画面より「Wallet」アプリを開く

②「カードを追加」または右上の「+」をタップ

③ 右上の「次へ」をタップ

④「クレジット/プリペイドカード」を選ぶ

⑤カードの情報をiPhoneのカメラで読取るか、入力する

⑥ 「名義」「カード番号」を確認し、「次へ」をタップ

⑦「有効期限」と「セキュリティコード」(カード裏面3桁の数字)を入力し、「次へ」をタップ

⑧「Apple Pay特約」を確認し、同意する

⑨「次へ」をタップ
※ 「iD」マークのあるお店でご利用いただけます。

「SMS」でカードの認証を受けるカードにご登録の携帯電話番号にSMS(ショートメッセージサービス)で認証コードを送信いたします。
※ 携帯電話番号のご登録がない場合や家族カードでは表示されません。
「SMS」で認証コードを取得してカード認証する
⑩「SMS」を選び、「次へ」をタップ

⑪「SMS」で取得した「認証コード」を入力し、「次へ」をタップ

⑫ Apple Payの設定が完了

Apple Watch | iPhoneのWatchアプリからApple Payを設定できます。 |
① ホーム画面より「Watch」アプリを開く

②「WalletとApple Pay」を選ぶ

③ 「カードを追加」をタップ

④「次へ」をタップ

⑤「クレジット/プリペイドカード」を選ぶ

⑥ カードの情報をiPhoneのカメラで読取るか、入力する

⑦「名義」「カード番号」を確認し、「次へ」をタップ

⑧「有効期限」と「セキュリティコード」(カード裏面3桁の数字)を入力し、「次へ」をタップ

⑨「Apple Pay特約」を確認し、同意する

⑩「次へ」をタップ
※ 「iD」マークのあるお店でご利用いただけます。

「SMS」でカードの認証を受けるカードにご登録の携帯電話番号にSMS(ショートメッセージサービス)で認証コードを送信いたします。
※ 携帯電話番号のご登録がない場合や家族カードでは表示されません。
「SMS」で認証コードを取得してカード認証する
⑩「SMS」を選び、「次へ」をタップ
※ 「iD」マークのあるお店でご利用いただけます。

⑪「SMS」で取得した「認証コード」を入力し、「次へ」をタップ

⑫ Apple Payの設定が完了

関連ページ
- Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、iPhone、App StoreはApple Inc.の商標です。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- 「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。