Apple Pay
大丸松坂屋カードをiPhone 7以降の「iPhone」やApple Watch Series 2以降の「Apple Watch」へ設定することで、「iD」マークのあるお店や自動販売機などで利用できます。
Apple Payの概要
Apple Payの特徴
簡単・スピーディーに追加
お持ちの大丸松坂屋カードをApple Payに簡単・スピーディーに設定することができます。
全国の「iD」マークのあるお店でお支払い
お支払いの際に「iD」を利用される旨を店員に伝えてください。
「iD」マークのあるお店や自動販売機、タクシーなどで利用できます。
※ 別ウインドウで株式会社NTTドコモのサイトへリンクします。
安全
クレジットカード番号は、お客さまのデバイスやAppleのサーバに保管されることはありません。
お買物の際も、クレジットカード番号が、お店に通知されることはありません。
デバイスを紛失された場合でも、「iPhoneを探す」機能で「紛失モード」に設定することで、Apple Payの利用を一時停止することができます。
Apple Payが使えるお店
iPhone 7・Apple Watch Series 2以降のデバイスが、iDマークのあるお店(全国約74万店)で利用できます。
デバイス | 使えるお店 | |
---|---|---|
iPhone | 日本国内で販売されたiPhone 7、iPhone 7 Plus以降 |
マークのあるお店や自動販売機など |
Apple Watch | 日本国内で販売され、iPhone 5以降とペアリングしたApple Watch Series 2以降 |
- 上記以外のiPhone、Apple Watch、iPad、Macではご利用いただけません。
- アプリケーション内やウェブ上でのショッピングではご利用いただけません。
- 大丸・松坂屋ではご利用いただけません。
Apple Payに対応した大丸松坂屋カード
- 大丸松坂屋ゴールドカードVISA
- 大丸松坂屋カードVISA
- さくらパンダカードVISA
- 大丸松坂屋お得意様ゴールドカードVISA
でApple Payをご利用いただけます。掲載のデザインは新しいカードデザインとなりますが、
現状のカードデザインでも上記記載のカードをお持ちでしたら、ご利用いただけます。
Apple Payに対応した大丸松坂屋カードをまだお持ちでない方はこちら
- 当社が発行するMastercardブランドではご利用いただけません。
- 大丸・松坂屋専用カード、臨時発行カード、仮カードではご利用いただけません。
Apple Payを利用するための準備
Apple Payに対応したデバイスをご用意ください。
iOSを最新のバージョンへアップデートしてください。
Apple Payに対応した大丸松坂屋カードをご用意ください。
その他の情報
- Apple Payの設定・利用に年会費などはかかりません。
- Apple Payの有効期限は設定から5年間になります。
- 1枚のカードでApple Payに対応したデバイス5台まで設定できます。
- ご家族会員は、事前に本会員の承諾を得てからApple Payを設定・利用してください。
関連ページ
- Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、iPad、iPhone、MacはApple Inc.の商標です。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- 「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。