Visaのタッチ決済
Visaのタッチ決済とは

コンビニエンスストアやスーパーマーケットをはじめ、暮らしのさまざまなシーンで普及が進むタッチ決済。レジにあるリーダーに非接触対応のVisaカード*1をタッチするだけで、サインも暗証番号も不要*2。スピーディーにお支払いが完了します。ご利用は、Visaのタッチ決済対応マークのある、全国の、そして世界のVisa加盟店で。世界基準のセキュリティ技術による「安心」も大切な特徴のひとつです。
- 非接触対応のVisaカードには、Visa payWaveのマーク(左記吹き出し内マーク)が記載されています。
- 一定金額を超えるお支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となります。
※ Visa payWaveのマークが付いているクレジットカードが対象となります。
Visaのタッチ決済のメリット

便利でスピーディー
現金よりもスピーディーで、スマートにお支払いをすることが可能となります。

国内・海外でも
店頭やレジに対応マークのあるVisa加盟店なら、国内でも海外でもご利用いただけます(世界約200の国と地域で利用可能)。ロンドンやミラノ等の交通機関でも利用可能。海外旅行のマストアイテムです。

世界基準のセキュリティ
世界基準のセキュリティ技術(EMV)の採用により高度な安全性を実現。いつものVisaと同様に、安心してお買物をお楽しみください。
簡単ご利用4ステップ


02.「Visaのタッチ決済で」
お支払いの際に、「Visaのタッチ決済で!」とお伝えください。

03.カードをタッチ
リーダーのライトが光ったら、あとはカードをタッチするだけです。

04.お支払完了
タッチしたらお支払いは完了。サインや暗証番号は不要※ です。
※一定金額を超えるお支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となります。