【大阪開催】親が元気なうちに考える家族信託~仕組みと活用事例を解説~

【大阪開催】親が元気なうちに考える家族信託~仕組みと活用事例を解説~
【大阪開催】親が元気なうちに考える家族信託~仕組みと活用事例を解説~

セミナー概要

【セミナーの内容】

  • 認知症による資産凍結のリスクとは?
  • 「成年後見制度」と「家族信託」の活用方法について
  • 「家族信託」の基本的な仕組み
  • 実際に家族信託を利用した事例の紹介

本セミナーでは、ご家族の大切な資産を「資産凍結」から守る方法を学んでいただけます。

【こんな方におすすめ】

  • 親が高齢で、「そろそろ老後のことを考えるべきかも」と思っている方
  • 最近「親の物忘れが増えてきたな」と感じている方
  • 認知症になると預金が引き出せない、不動産が売れないという現実を知りたい方
  • 「成年後見制度」と「家族信託」の違いがよく分からない方
  • 親の「介護費用や資産管理」が心配な方

セミナー終了後には、家族信託に関するご質問やご相談が無料でできる個別相談会もご案内いたします。

ぜひお気軽にお申し込みください。
ご参加お待ちしております。

  • ここから先はトリニティ・テクノロジー株式会社のWEBサイトに遷移いたします。

開催日時

2025年7月24日(木)

19:00~20:15 (18:45受付開始)

定員30名様

講師

トリニティ・テクノロジー株式会社
アライアンス営業部 齋藤 弘美(さいとう ひろみ)

神奈川県横浜市出身

金融機関にて10年以上にわたり保険業務に従事し、地域の皆さまの暮らしに寄り添った提案を行ってきました。
現在は、トリニティ・テクノロジー株式会社 アライアンス営業部に所属し、超高齢化社会における不安や課題を抱える方々へのサポートに取り組んでいます。
本セミナーでは、これまでの実務経験をもとに、ご家族の将来に備えるための具体的な情報を、分かりやすく丁寧にお伝えいたします。

開催場所

自習室うめだの貸し会議室 大阪駅前第3ビル店

大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル2階

  • 「大阪駅」「梅田駅」よりディアモールで直結
  • JR神戸線(大阪~神戸)「大阪駅」より徒歩4分
  • JR東西線「北新地駅」11-44番出口より徒歩約1分
  • 地下鉄谷町線「東梅田駅」より8番出口より徒歩約3分
  • 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より10番出口より徒歩約5分
https://jisyushitsuumeda.whitesnow.jp/tenpo.3biru.html#link03
  • ここから先はトリニティ・テクノロジー株式会社のWEBサイトに遷移いたします。

お電話でのご予約は

JFRカード株式会社 コンタクトセンター

ナビダイヤル0570-00-8585

または072-686-0150

(受付時間) 10:00~18:00※ 元旦を除く

  1. 総合TOP
  2. セミナー・ライフプラン相談
  3. 申込受付中セミナー一覧