豪華絢爛!福寿園京都本店から「祇園祭」山鉾巡行を特別観覧

特別体験 まだ見ぬ“新しい感動”に出会える

豪華絢爛!福寿園京都本店から「祇園祭」山鉾巡行を特別観覧

概要

四条通りに面する寛政2年創業の宇治茶の老舗・福寿園京都本店の前で繰り広げられる、日本三大祭「祇園祭」の山鉾巡行。今年も当社発行カード会員様限定で、涼しい店内より華やかな山鉾とコンチキチンと楽しいお囃子の音色を聞きながら、専門家の実況解説とともに特別観覧をお楽しみいただきます。また観覧後は、日本茶インストラクターによるお茶講座を開催いたします。ぜひこの貴重な機会に贅沢なひとときをご堪能ください。

特別ポイント

◆福寿園京都本店の涼しい店内から「祇園祭・前祭」特別観覧

◆祇園祭のためにご用意したお菓子とお抹茶とともに、専門家の実況解説付きで「山鉾巡行」をお楽しみ

◆観覧後は、日本茶インストラクターによる「祇園祭とお茶」をテーマにしたお茶講座を開催

◆お茶×アートを楽しむギャラリー「アートスペース福寿園」にて、作家による作品解説も

◆京都の職人が丁寧に手描きで絵付けした「山鉾ガラス碗」と「水出し煎茶 祇園」のプレゼント

  • 内容は予告なく、変更・中止となる場合がございます。

対象者

【抽選】応募受付期間中、当社発行カードで税込5,000円以上(合算可)のお買い物をされた本会員様

<当社発行カード>

  • 大丸松坂屋カード、大丸松坂屋ゴールドカード、大丸松坂屋お得意様ゴールドカード
  • 博多大丸孔雀カード、博多大丸お得意様ゴールドカード
  • PARCOカード
  • GINZA SIXプレステージカード、GINZA SIXカード
  • Visa、Mastercard®がついたカードが対象

応募受付期間

2025年3月25日(火) ▶ 6月1日(日)

参加費

当選後、当社発行カードに参加費15,000円(税込)を請求いたします。

  • QIRAポイントをご利用の場合、6,000 QIRAポイント(ポイントの一部利用は不可)
  • 応募時に、ご希望の参加費請求方法をお選びください。詳細は、下記「ご応募・参加条件について」をご確認ください。
  • 1組2名様でのご応募・ご参加となります。

参加特典

オリジナル茶器と煎茶を、おひとり様にひとつずつセットしてご用意いたします。

  • 1組2名様のため、2セットお渡しいたします。

◆京都の職人がひとつひとつ丁寧に手描きで絵付けした「山鉾ガラス碗」
山鉾巡行の先頭を飾る「長刀鉾」を描いた、冷茶を楽しむのにぴったりなオリジナル茶器

◆「水出し煎茶 祇園」(50g/袋)
「祇園祭礼図屏風」を配した袋にお詰めした、新緑の爽やかな香りと程よい渋味、豊かな旨味が際立つ宇治茶

  • 写真はイメージです。

場所/日時

場所

福寿園京都本店(京都市下京区)

日時

2025年7月17日(木)10:15~13:15(受付:9:45~)

今後のスケジュール

応募期限

2025年6月1日(日)

当選通知

2025年6月6日(金)まで *メールと書面にてお知らせ

参加費請求

2025年6月13日(金)まで
  • 当社発行カードに参加費15,000円(税込)を請求、または6,000 QIRAポイントを減算します。
  • 落選のご連絡は差し上げておりませんので、ご了承ください。

募集定員

8組16名様(抽選)
  • 1組2名様でのご応募・ご参加となります。

特別体験 | QIRAポイント

まだ見ぬ“新しい感動”に出会える

当社発行カード会員だけが参加することができる「特別体験」。
特別な時間を通じて、日々のくらしに彩りと、将来のくらしにつながる豊かな体験をお届けします。
あなただけの特別な一日が叶う、至福の体験を。

特別体験
  1. 総合TOP
  2. 優待・特典
  3. 特別体験